眉間のシワとり専用のマイクロニードルパッチとは
眉間のシワとり専用のマイクロニードルパッチが気になっていますか?
このページでは北の快適工房の「ミケンディープパッチ」の特徴・効果・口コミについて紹介しています^^
ミケンディープパッチの特徴
ヒアルロン酸でできた小さな針がビッシリと付いたマイクロニードルパッチ。
角質層の奥にまでヒアルロン酸を直接注入できるので、肌に塗って浸透させるヒアルロン酸クリームよりも効果が期待できるので人気ですね。
「ミケンディープパッチ」は眉間の深い縦ジワ専用のマイクロニードルパッチです。
マイクロニードルパッチといえば、目元や口元に貼るものがほとんどなので、眉間用のマイクロニードルパッチは珍しいですね^^
他に眉間用のマイクロニードルパッチがないか調べてみましたが、眉間用は「ミケンディープパッチ」だけでした。
「ミケンディープパッチ」の特徴は、眉間専用のパッチ形状やマイクロニードルの配置にあります。
眉間のシワは目元口元の乾燥小ジワとは違って、深い溝になっていることが多いです。
角質層も目元に比べると厚みがあって硬いので、クリームやパックは浸透しにくいですよね。
そんなガンコが眉間のシワでも、ヒアルロン酸を角質層に刺して浸透させるマイクロニードルパッチなら効果が期待できます。
ミケンディープパッチの効果
「ミケンディープパッチ」にははヒアルロン酸そのものででき小さな針(マイクロニードル)がたくさん付いたパッチです。
ヒアルロン酸を角質層の奥にまで刺して届けることができます。
実際に貼ってみるとチクチクした感じがあるので、刺さっているのが良く分かると思います。
貼ってしばらくすると肌の中でヒアルロン酸が溶けて浸透するのでチクチクは感じなくなります。
マイクロニードルパッチを使ったことがある方なら、眉間などの深いシワにこそマイクロニードルパッチを使ってみたくなるのではないでしょうか。
「ミケンディープパッチ」の針は、肌に潤いやハリを与えるヒアルロン酸が主成分です。
ヒアルロン酸以外にも、FGF(線維芽細胞増殖因子)や、アルジレリン(表情筋の収縮を低減させるペプチド)といった美容成分が配合されています。
FGFは美容外科でシワ取りのために注入するような美容成分ですよね。
乾燥や加齢による小ジワだけでなく、深い折れグセになった表情ジワを改善するのに役立つのが「ミケンディープパッチ」です。
パッチの形、マイクロニードルの数や配置、そして成分まで、全てが眉間のシワのためなんですね^^
ミケンディープパッチの口コミ
ミケンディープパッチの口コミを見ていきます。
まずはインスタから
次はAmazonに投稿されていた購入者のレビューから
使ってみた感想としては、少しチクチクする感じがあります。
わたしの場合は、10分程で痛みを感じなくなりました。
3回程使いましたが、明らかに眉間のシワが薄くなっている感じがします。
効果がすぐに出る印象なので、特別な日のお手入れに使います!
痛みのない美容針、初めての体験でした!!!
浸透していく感じが分かります。
張りが生まれるのが目に見えてわかるのは嬉しいです。
私は男ですので、あまり美容の事は詳しくはありませんが、実際使用前と使用後の差を見た時に驚きました。
シワやタルミがほとんど気にならないぐらいになっていました。
こんなに速効性があるものなのかと思うぐらいに効果を感じ夫婦共々大喜びです。
ミケンディープパッチの価格
ミケンディープパッチはAmazonでも買えますが、安いのはメーカー公式サイトの定期購入です。
Amazonの最安値は4,864円+配送料199円でしたが
公式サイトからの定期購入は3,980円(税別・送料181円)でした。
定期購入でも購入回数の縛りはないので、1回買うだけのつもりでも定期購入で買っても大丈夫です。