nisshaの最新マイクロニードルパッチ「ニードロップ」とは
nisshaのマイクロニードルパッチが気になっていますか?
2019年に発売になった最新のマイクロニードルパッチ「ニードロップ」はかなり人気みたいですね。
私も気になって、効果や特長、そして価格について調べましたが、これなら人気があるのも納得ですね。
nissha「ニードロップ」の特長
温感作用
温感作用は今までのマイクロニードルパッチにはない特長です。
温感によって角質を緩めて保湿成分が肌により浸透しやすくなるという効果があります。
保湿成分が充実
ヒアルロン酸の中でも保湿効果にすぐれた高分子ヒアルロン酸を使用しています。
ヒアルロン酸だけでなく、コラーゲン、グリセリン、ジラウロイグルタミン酸リシンNaといった他社にはない保湿有効成分を配合していてます。
高密度の針
マイクロニードルの針本数は3,600本と、当サイトで調べた中では最多でした。
独自のニードル形状
針がたくさんあっても貼る時に折れ曲がったのでは意味がありません。
「ニードロップ」の針は折れ曲がりにくい独自形状で、しかもチクチクしにくくなっています。
nissha「ニードロップ」の価格
初回特別価格はダントツ1位の安さ(当サイト調べ)
「ニードロップ」の初回特別価格は1,980円(税別)
しかもこの安さなのに、定期購入の回数縛りはありません。
2枚入り4セット入りなので、1枚あたり単価は248円になります。
当サイトが今まで調べた中でもダントツの安さです。
さらに20日間全額返金保証もついています。
高価なイメージのあるマイクロニードルパッチですが「ニードロップ」は一番気軽にお試しできる製品だと言えます。
マイクロニードルパッチ未経験で、「まずはどんなものか効果を試してみたい」という方には最適な製品です。
2回目以降の価格も業界2位(当サイト調べ)
定期購入の2回目以降は5,100円(税別)
以前当サイトで調べた『ヒアロディープパッチ』の3,980円(税別)、『リンクルスポットマスク』
の4,932円(税別)に次ぐ安さです。
他社にはない温感マイクロニードルパッチなので、まずはお試ししてみて良いと感じられたら継続を検討してみてはいかがでしょうか?
「ニードロップ」の口コミ
インスタにも「ニードロップ」の口コミ投稿が多くありましたので、一部紹介します。